JavaScriptが無効のため、文字の大きさ?背景色を変更する機能を使用できません。
本文
「情報」は、水、電気、ガスなどの生活インフラについで重要な社会インフラの一つとなっています。さらに、今後も情報学における成果は、ますます社会で活用されることは間違いありません。本講座は、高校生を対象として、情報学分野の有用性を知ってもらうことを目的に、それぞれの話題をやさしく解説します。今回は「AI」、「データ分析」、「音声認識」、「制御」についてのお話です。本講座は連続講座ですが、希望する講義のみの受講もできます。
※詳細はこちらをご確認ください。→チラシ 公開講