本文
アーティチョークの花
印刷用ページを表示する
2016年7月19日更新
フィールド科学教育研究センターの研究圃場でアーティチョークの花が咲いています。
センターの研究圃場の一角にアーティチョークの大形の花が咲いています。アザミに似た花で草丈は2メートル以上に成長しています。
アーティチョーク(和名:チョウセンアザミ)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草植物(学名 Cynara scolymus)です。地中海沿岸地方が原産地で日本には観賞用として栽培されていますが、欧米ではこの花のつぼみを食用としています。とてもポピュラ
アーティチョーク(和名:チョウセンアザミ)は、キク科チョウセンアザミ属の多年草植物(学名 Cynara scolymus)です。地中海沿岸地方が原産地で日本には観賞用として栽培されていますが、欧米ではこの花のつぼみを食用としています。とてもポピュラ